isogashii。
今月は大変忙しいです。
そうですね…、大体10年ぶりぐらいの忙しさ、でしょうか。
僕はスーパーホワイト企業で務めているので、仕事の難しさを除いたら、(給料以外は)ものすごく条件がいいのです。
残業はない人の方が多いでしょうね。
僕も基本的には残業はしたくない派なので、定時内に全力でがんばって残業はしない、これに尽きます。
でも昔は、それこそ10何年か前までは年間400時間超は残業をしていました。
仕事が難しい上に膨大な仕事量の上に人材不足だったので、それがその部署の普通だったのです。
ただ、現在の僕が当時と同じことをやれと言われてもそんなに時間はかかりません。
なぜなら、今の方が確実に、当時よりも段違いにスキルが上がっているからです。
異動は何度かあったにせよ、上司の計らいでずっと設計部門にいさせてもらっているので。
で、そんな今の僕が、今月は38時間協定を破るぐらいには働いています。
いや本当に、ここまで忙しいのは10年ぶりぐらいではないか。
今の僕でここまで時間がかかるのだから、10何年か前の僕だったら100時間ぐらい残業してるんじゃないかな。
ブラック企業で働く人たちからすると、その程度の残業時間で忙しいとか、へそで茶を沸かすぜ!とか思うかもしれませんが、それ、君たちの感覚が狂ってるだけだからね。
取り敢えずは今月一杯でこの忙しさも一旦落ち着くのではないかと思っているのですが、どうなることやら。
まあ来月の給料明細を見るのを楽しみに、今月は全力で駆け抜けます。
仕事好きでよかったーーーー!!
0コメント