狂感できない。
昨日2023年5月26日のこと。
八十八ヶ所巡礼のライブ「幻魔大祭2023」に行ってきました。
地元のバンドメンバーと一緒に。
僕はライブに行くなら一人のことが多い(音楽の趣味が合う人が近場にいない)ので、めずらしいことですね。
仕事は2時間年休を取って、開演前に2時間ほど飲んでから、いざビッグキャットへ。
ビッグキャットのビールはハートランドの瓶なんだよね。
最高。
ハートランドのビールはおいしいし格好いいし、「うちのビールは瓶のハートランドでいこう」って決めた人、あんたのセンスは最高だ。
開演後、ケンゾー、かっちゃん、マーガレットの順に入場。
一曲目で分かる、きっと今日のライブは、今年僕が行くライブの中で最高のものになるだろう、と。
結果からいうと、昨日は奇跡的なライブだった。
いや、奇跡と言ってしまってもいいかもしれない。
だって、脳がとろける街888やったんだよ!?
僕がいつだったかこの日記に八十八ヶ所巡礼のことを書いたときにリンクを貼っていた、あの10分ぐらいある長尺の曲。
僕はあの曲が八十八ヶ所巡礼の曲の中で1、2を争うぐらい大好きで、会場に向かう前に飲んでいたときに、「今日、脳がとろける街888やらへんかなー。やるわけないか。笑」などといって談笑していたのに、まさかまさかの。
狂感できないも、幻魔大祭も、仏滅トリシュナーも、JOVE JOVEも、金土日も、国民的攻撃的音楽も、日本も、幽楽町線も、紫光も、M.O.8もやってくれた。
これやってくれたら嬉しいなあと思っていた曲は殆どやってくれた。
本当に最高の一夜でした。
今現存する3ピースバンドの中で一番好きかもしれない、八十八ヶ所巡礼。
最後に、「1、2を争うぐらい好き」のもう片割れを貼っておきます。
では気が向いたら聴いてくれ貴様ら。
狂感できない。
0コメント